トレド
 現地14日(日)夜、10時頃にマドリッド空港着。飛行機の中で少年サッカーチームがうるさかった。ロンドン遠征試合の帰りで、はしゃいでいたようだ。マリック.N氏のパスポートが行方不明で、イミグレにいく前にソファーで荷物を空けたら出てきたので、裸にならずに済んだ。二人専用の高級ベンツの新車(これはほんと)でホテルへ向かう。チェックイン後、腹ごしらえに近くのバール(スペインの居酒屋)へ行く。入り口から中が見えているが、いくら押してもドアが開かない!! ドアをどんどん叩いてもオヤジは振り向かない・・・困った・・・でもドアを引いたら空いた(ギターラ.H)。 早速二人交代でどたばた劇をやりましたが、とにかくビールで乾杯、トルティージャ(スペインオムレツ)や焼肉でスペイン第1食を味わう。バールのおやじの無愛想なこと!!食器をガンガンテーブルに置く、なんと皿を重石にして肉の上に乗せて焼いている。しかし結構人は良いようだ。ここまでは順調・・・??。
明日は月曜でプラド美術館が休みなので、先にトレド日帰り観光することにした。

11月15日(月)トレド日帰り観光

 8:30に直行バスがあるということで、タクシーで近くのアト−チャ駅の長距離バス乗り場へ。 スペイン気まま観光の始まりです。
 トレドまでは直行バスで1時間くらいとのこと。切符はすぐに買えました。
切符に“Plaza20”と書いてあるので20番乗り場へ急ぐ。しかし20番にはバスはない。二人でその辺の怪しくないと思われる人に聞いたら、あっちの方だと言ってるようだ。マリック.N氏の切符には“Plaza21”と書いてある。一緒に乗るのになんで、乗り場が違うの?? バスは全く別の場所に居た、間に合った。乗り込んでやっと気づいた。“Plaza20”とは座席指定の番号だった!! とにかくバスに乗れてやれやれ。
 マドリッドから1時間弱でトレド着。バスターミナルでとりあえず、まずトイレ・・・しかし間違って二人そろってレディー用へ入ってしまった。「このあたりにトイレはここしかなかったよ!!」 男性用ははるか離れたホールの反対側だった。
 ここから城壁沿いに歩いて、いよいよ旧市街へ入る。


無事に乗れてよかったね!

スペインで1日しか無いなら、トレドを見よ!!
タホ川の対岸からトレド旧市街の全景を見る。これがそっくりそのまま世界遺産。中世の騎士が歩いて居そう。


城壁沿いに登ったところ。
旧市街入り口の城門


さらにまた城門



ストリーパフォーマーの母娘


下の写真をクリックしてみて。
ビデオが出るかも


ロコトレインでトレド観光
切符売り場を探すのにひと苦労。
これはお勧めです


ロコトレインはタホ川の対岸へ行き
トレド外周を半周する
見晴台で写真タイムに止めてくれると思っていたら、一向お構いになしにずんずん進行して戻ってしまった。

タホ川を渡り戻って来ました。



トレドの街角で
後ろから中世の騎士が出てきそう


カテドラル

あなたのパソコンのカーソルで
戦ってください!



正義の味方 現る??


カテドラル正面


お土産用 金象嵌の装飾品
庶民には手が出ない?

カテドラルへの街角


次のページへ移動 ⇒ ここをクリック