2003年10月7日〜14日「ローレンシャン高原とアルゴンキン州立公園 紅葉のカナダ秋の詰め合わせ8日間」
という長いタイトルのツアー旅行に行ってきました。紅葉の素晴らしさと街並の美しさ、広大な大自然に感動して来ましたが、トランジットのアトランタまで、行きは13時間、帰りはなんと14時間という長い飛行で、その上時差で一週間に昼夜が2回ひっくり返ったので、4日たってもまだ時差ぼけが残っていました。しかもアトランタで5時間待ち!!「アトランタってどのへんだったっけ?」と地図を見ると、アメリカ南部・・・そうあの「風と共に去りぬ」の街でした。カナダ東部へ行くのになんで・・・? 旅行社に聞いてよ!! アトランタからモントリオール行きの飛行機に乗る時、祥子さんは靴まで脱がされて身体検査、「アメリカはもういやだ」という始末。テロ防止のためとはいえ大変ですよね。 しかし連日快晴の「インデアンサマー(小春日和)」に恵まれて、鮮やかなメープルリーフの紅葉を満喫してきました。 ちなみに、添乗員の嵯峨さんのお話だと、次の週の同じツアーは吹雪だったそうです、ついてましたね。 |

【ここからケベック州です】
ノートルダム寺院の大聖堂 (モントリオール) |

シャトーフロンテナックホテルでの昼食
(ケベック) |

シャトーフロンテナック前の
テラス・デュフラン
世界最大のウッドデッキだそうです |

テラス・デュフランからの展望
セントローレンス川に停泊する豪華客船
と下町 |

アルム広場近く
ケベック州はフランス語です
カナダというよりもヨーロッパの雰囲気
|

下町「プチ・シャンプラン通り」
神戸出身・千葉県八千代市の
古戸井さんと
店の前にはハロウィーンの飾り
|

下町「プチ・シャンプラン通り」
きれいなお店が軒を連ねて、楽しく歩けました。 |

ネイティブ・アメリカンの民芸品店
|

ケベックのシンボル
シャトー・フロンテナック・ホテル
|

【ここからローレンシャン高原】
湖畔の別荘がきれいでした
|

トレンブラン湖
全山紅葉
|

トレンブラン山頂で遠足の小学生に
話しかける祥子さん
英語が通じない!
やっぱフランス語だ |

近畿日本ツーリストの添乗員:嵯峨さん
お世話になりました
|

トレンブランビレッジ
建物と紅葉がマッチしてきれいでした
|

泊まれなくて残念
無料のゴンドラで行ったり来たり
|

トレンブラン近くの宿泊地サンジョビ
朝の散歩で骨董品屋さん発見.
クイズ:左のタルはなんだと思いますか?
分かった方はメール下さい
|

西部劇の街みたい
前夜は「シュガーシャック(メープルシロップ作りの
農家)」での夕食でした。
歌や地元の料理で、これは楽しかった
|

ここもハロウィンです
朝の少しの時間でしたが、
自由に歩けたのが楽しかった
|

サンジョビのスーパーマーケットで
ハロウィンの仮装衣装売り場を発見
魔女やドラキュラ・・・そして可愛い子供服
|

【ここから首都オタワ】
バイワードマーケット近くのレストランで
昼食、うしろのビンは「アイスワイン」 |

バイワードマーケット
ハロウィンの飾り物の魔女(うしろ)
(前の人はお化けではありません)
|

ハロウィンのかぼちゃ!!
お正月のしめ飾り売りみたいでした |

南京、かぼちゃ、カボチャにパンプキン・・・
これすべてカボチャです |

カナダの首都オタワ
国会議事堂広場
うしろの建物は国会議事堂では有りません、
議員会館のようなもの?
|

オタワ川のケベック側
こちらはフランス語、向こうは英語
交通標識や看板は併記されてました
|

【ここからアルゴンキン公園】
バスの運転手がチョット道を間違えたらしく、途中の湖畔で昼食。
しかし、ここも見事な紅葉で大満足。
|

これがメープルの紅葉です |

アルゴンキン州立公園 展望台
|

ハイキングコースからの眺め
|

ここではカヌーです
時間がなくて乗れなくて残念
しかし、転覆したのを発見、親子が助けを
待ってました。 乗らなくて良かった? |
|
 |
 |
 |
写真の切り貼りがうまく行きませんでしたが、とにかく広くて写真では分からないのが残念です。.
ムース(ヘラ鹿)がどこかにいないかと探しましたが見つかりませんでした。
|

【ここからナイアガラです】
ナイアガラ川のワールプール(渦巻き)
展望台で添乗員の嵯峨さんと
|

木の葉のような観光船「霧の乙女号」
200人くらい乗れるような大きな船ですが
小さく見えます
|

観光船「霧の乙女号」アメリカ滝前
アメリカ人?のおばさんと
嵐のような水しぶきでした
|
超キングサイズのアメリカ人?ご一行さまのうしろで
こっそりスマートさを誇る・・・ここなら自信持てるよね??
|

展望レストランからアメリカ滝 |

ナイアガラ瀑布アメリカ滝
橋の向こうはアメリカ |

ナイアガラ瀑布カナダ滝
水しぶきが雲のように沸き立ってました
|
 |
帰りの飛行機から
成田に着く5時間ほど前はシベリア
(殆ど北極)の上を飛んでました。
 |