![]() Home |
![]() 2017年6月9日 |
![]() |
![]() |
翌日から滋賀県湖南市三雲での仕事なので 朝、早出して彦根に寄りました。 JR彦根駅で下車、彦根城を目指して歩きました。 徒歩10分ほどでお堀端へ到着、 彦根城は小高い丘の上にあります。 更に10分ほど登って本丸到着。 ひこにゃんがお出迎え。 天守閣は小ぶりですが、 築城された時のままの貴重なお城とか。 天守からは大変見晴らしがよく、 琵琶湖方面や伊吹山も見えました。 彦根城は天守が国宝指定された5城のうちの一つ (他は犬山城、松本城、姫路城、松江城). 徳川幕府で多くの大老を輩出した 譜代大名である井伊氏14代の居城であった。 |
![]() 二の丸佐和口多聞櫓と堀、内部は開国記念館 |
![]() 天秤櫓(重要文化財)と廊下橋 いざというときにはこの橋を落として籠城するのでしょう |
![]() 本丸に到着、ひこにゃんがお出迎え |
![]() 天守閣 |
![]() 天守から湖西方面、比良山の方角 |
![]() 天守から湖北方面、はるかに向こうに竹生島が見える。 |
![]() 天守内の柱、床、壁 |
![]() 天守の天井 |
![]() 天守の最上階への階段、急で危険!! |
![]() 旧大名庭園「玄宮園」の八景亭 |
![]() 「玄宮園」からの彦根城 |
![]() |