![]() Home |
世界遺産吉野大峰![]() 2017年4月13日(月) |
![]() |
前日、大阪の母に面会し、近鉄奈良新大宮駅近くのビジネスホテルに泊まり、初めて吉野山に行ってきました。 近鉄「大和西大寺駅」から「柏原神宮駅」で大阪から来る特急に乗換え、吉野まで約2時間。 桜のシーズンなので吉野駅はシニアエイジで溢れていました、私もその一人だよ!! 最奥の「上千本」行きのバス乗り場はすでに長蛇の列。 今回は初めてなので、駅前の「千本口」からのロープウェイ(100m位登る)に乗って、その先は徒歩で登っていくことにしました。 一目千本?、吉野山の眺め |
金峯山寺蔵王堂 |
東南院の枝垂れ桜 |
向こうの山も花盛り |
枝垂れ桜 |
胃腸薬「陀羅尼助丸」で有名な藤井利三郎薬房 真っ黒な丸薬、子供の頃よく飲まされた苦い記憶を思い出しました。 ![]() |
これはソメイヨシノだと思います。 |
あちらの山も花盛り |
この道を上っていきます。中千本当たり? |
桜だけではなくて、これはレンギョウ |
これは花桃 |
山菜の売店 |
|
草団子で一休み、おいしかったよ。 上千本への道の途中、 このような小さな店がところどころにあります。 |
これが山桜、日本古来の伝統的な桜。 |
上千本方面、山の上まで桜。今回は中千本までしか行けなかった。 |
地元の焼き物 |
桜、サクラ、さくら |
中千本当たり |
立ちツボすみれ |
近鉄「吉野駅」 |
![]() Top |
|