カワラヒワはスズメよりほんの少し大きく、冬に群れで飛んできます。
ヒマワリの種が好物のようですが、主に地表に落ちた草の種子などを食べるので、エサ台には上がってきません。
飛ぶときに”キリキリ”と鳴きます。飛ぶと翼の黄色が鮮やかに見えます。
これは雄のようです
これはペアかな、雄の方が体色が鮮やかなので左が雄、右が雌
水を飲みに来ました
これは雌かな
いつも群れで行動します