![]() |
![]() |
2017年7月28日、裏庭に大変珍しい「ハイタカ」が来ました。 春先から、裏の「高野台市民の森」の高い木の上で“キー、キッキッキー”という聞きなれない鳴き声がしていました。 ハイタカが巣を作っていたのでしょう。ハトや小鳥を餌食にしているので、スズメやシジュカラなどの小鳥がぱったりと来なくなりました。 巣立ちした幼鳥が暫くこのあたりに居たようです。 夏以降はハイタカの鳴き声が聞こえなくなり、キジバトや小鳥も少しずつ戻って来ました。 |
野生のタカなど近くで見たことがないので名前が分からず、 野鳥ガイドブックで調べたら、どうやら「ハイタカ」のようです。 |
鳩より少し大きいくらい |
鋭い目つき、嘴、足の爪はさすがです |
巣立ちして間もない幼鳥なのでしょう |
暫くあたりの様子を見ていましたが、それきり来なくなりました。 |
|
![]() |