![]() |
![]() |
アオジは丁度スズメと同じ大きさで、留鳥のようです。庭には殆ど単独で来ます。 遠目にはスズメと区別が難しいですが、アオジは低い草むらや藪の中に居ることが多く、“ジッ、ジッ”と地鳴きしています。 主に草や木の種を食べているようで、地面を探し回っていて、高い位置にある餌台には来ません。 雌雄の見分け方が分かりませんが、少し色合いがはっきりしている方が雄かなと思います。 色合いは地味ですが、よく見ると可愛いです。 |
地面に落ちた種を拾って食べています |
|
頭は深緑、胸が少し黄色がかって、頬の下に黄色い線がある |
|
![]() |