
コウテン
|

コウテン
|

コウテン
スズメと同じくらいの大きさ
|

キンノジコとチョウショウバトのTwoShot
|

キンノジコ
スズメと同じくらいの大きさ
我が家のチョピー君と同じような色です
|

キンノジコ
カナリヤみたいで綺麗
|

キンノジコ
|

オナガカエデチョウ
ハワイで一番小さな小鳥、
日本のメジロと同じくらいか
|

オナガカエデチョウ
|

オナガカエデチョウ
確かに小さくてかわいい、
遠くから見るとゴマが動いているみたい
|

ハワイのスズメ
|

メジロ
日本では貴重な野鳥だが、
ここでは果物や花をつつくので害鳥だとか。
|

チョウショウバト
小さなかわいい鳩で、ウズラくらいの大きさ
|

チョウショウバト
|

チョウショウバト
|

インドハッカ
またの名をカバイロハッカというそうです。
ムクドリの仲間ですね |

インドハッカ
あちこちで見かける。のんびりと歩いて、
小首をかしげる動作が可愛い。
九官鳥のように人の声をまねる習性がある。
しかし、飼い鳥が放鳥されたりして、
分布が急速に拡大しており、
都市環境への適応力が高く、
世界的な侵略的有害種として
生態系への大きな脅威になっているとのこと
|

インドハッカ
日本のムクドリより少し大きい
マレーシアやシンガポールでもよく見かけた鳥
日本の南西諸島(沖縄県)にも来ているようです。
|

ムナグロ?
鳩位の大きさ、シギの仲間
|
 |