
イタリア&ローマの第一歩は、コロッセオ前の凱旋門から
2000年も昔にこのような文化があったのは驚きですね。
日本はまだ弥生文化でした。
|

コロッセオのグラジュエーター(剣闘士)
奴隷の剣闘士同士や剣闘士と猛獣が殺し合いをするのをローマ市民が
『楽しんだ』とか。何百人も殺されたそうです。
これは実は観光客目当てのモデルで、チップを取るそうです。
|

コロッセオ
|

バチカン サン・ピエトロ広場
|

バチカン サン・ピエトロ大聖堂の内部
高さ80mだったか、でかくて内部の装飾がすごい。
|

バチカンの衛兵
初めて見たときは「ピエロの大道芸人」かと思いました。
伝統的にスイス人だそうです。
|

ナッティオナーレ通り ローマ三越裏
美人のメードさんに釣られて一休みです?
他のツアーの皆さんは三越でブランド物のお買い物中。
|

ナッティオナーレ通り
|

トレビの泉は土曜日ということもあってか、このとおりの大混雑。
水は「水道水」だそうな
|

また戻ってくる気も無いのに、コインを投げる
|

外人さん(ここでは我々も外人ですが)と写真の交換撮影
スリに気をつけながら、カメラがそのまま持っていかれないかを
気にしながら・・・
|

スペイン広場の階段
階段というよりも「満員のスタンド」状態で階段が見えない!!
これでは、映画のようにのんびりアイスクリームを
食べる気分にはならないな
|

スペイン広場で国際交流
どこの人だか知りませんが、やっぱり おのぼりさんグループようです。
|

|